深貝工房 / 3寸タラフ

Regular price ¥4,180
Added to cart! View cart or continue shopping.

【PRODUCT DESCRIPTION】
深貝工房のタラフ。沖縄では蓋ものの器をタラフと呼びます。漬物や薬味を入れるのはもちろん、お香やポプリを入れる器としてもお勧めです。
手作りのため一つ一つ表情が違います。陶器によってはピンホールや小さな斑点、ブク、傷、釉薬の溜まりなどがございます。これは手作りの陶器製品の特徴ですのでご理解下さい。


【SIZE(cm)】
FREE / φ10 高さ10.5

MATERIAL】
陶器

【COUNTRY OF ORIGIN】
HANDMADE IN JAPAN,沖縄

*こちらの商品は店頭でも販売中のため、ご注文頂いた際にすでに完売している可能性がございます。予めご了承ください。

*製品は衛生上、洗ってからご使用ください。

*使用後の汚れは、やわらかいスポンジに食器用洗剤をつけて洗い流してください。

*洗浄後はよく乾かして、湿気の少ないところに保管してください。

*強い衝撃や温度変化により破損する恐れがあります。ご注意ください。

*オーブン、直火、IHクッキングヒーターによるご使用はできません。

*少しでも破損が生じた場合はケガの恐れがありますので、ご使用をお控えください。

*破損した場合、破片や断面はとても鋭利になります。破棄される場合などのお取り扱いには十分お気をつけください。

*食器以外のご使用はお控えください。


【BRAND】
(深貝工房 / フカガイコウボウ)
深貝公拓【沖縄 / やちむん】
青森県出身。
沖縄県読谷村で活動する陶芸家。
独自の大胆で力強い絵付けに現代にマッチする創造的なデザインを作り続ける作家。
名前の貝をモチーフにした絵付けは代表作である。
2012年 山田工房 山田真萬に師事。
2018年 読谷村渡慶次に深貝工房を設立
2021年 VOGUE JAPANに伝統革新テーブルウエアとして紹介される。