Samuel Zelig
2019年 BRAND START
アメリカのデニムブランドTrue Religionの創業者の息子と、アメリカで著名なアート作家の祖父を持つデザイナー2人でスタート。
その後、後者が脱退し、ファッションスクール時代の同級生であり、Ralph Laurenでデザイナーとして勤務していた友人がブランドに加入し、現在に至る。
Samuel Zelig(サミュエル ゼリグ)は、1930年代から50年代のアメリカのスポーツウェアやワークウェアからインスピレーションを受け、当時の衣服に見られる伝統とディテールを忠実に踏襲し、現代の縫製や染色技術を駆使して設計することで、現代の観客にとってのワークウェアの意味を再定義することに注力している。
ヴィンテージウェアに造詣の深い2人のデザイナーは、“Dream Vintage”(実在しないが、もし存在したら計り知れほどの価値が付くような夢のようなヴィンテージピース)を思い描き、そのビジョンを元にアイテムをデザインしている。
パッチワークや刺繍に至るすべてのデザインは、デザイナーによるオリジナル。文化や芸術など、古きアメリカのさまざまな要素に着目し、それらに敬意を払いながら独自の解釈を加えてイラストを描く。
25AW 3rd Drop LOOKBOOK




サミュエルの25AW 最終デリバリーのご紹介です。最後にして個人的には待ちに待った最高の入荷です。
・FILM

(FILM / フィルム,映画)
私たちのデザインにおいて映画は大きな役割を果たしていますが、このグループでは特に映画を前面に押し出したテーマにしました。
デザインの中心となっているのは、私たちの映画クラブ「Silver Screen Society」です。各アイテムには、架空の映画ポスターの刺繍やストーリーボード風のワッペン、そして映画鑑賞という共有体験を記念するイラストが施されています。刺繍の配色はトーンを抑え、無声映画のような印象を与えつつも、白黒に限らない多彩な階調を表現しています。
グループの中には、トーンをそろえたオリーブ系のカラースキームを採用したスタイルと、同じくトーンをそろえたモーヴ系のカラースキームを採用したスタイルの2つのシリーズがあります。
Samuel Zelig / FILM JACKET (FADED BROWN)



フィルムジャケット。
表地には8オンスのコットンヘリンボーン生地を使用しています。サミュエルのジャケットは基本的に裏地無しの一重仕様が多いですが、こちらは、しっかりと裏地がついています。他のサミュエルのジャケットと比べると、アウター感が強いです。
大きめのサイズを選んで、中にニットなど着込んでアウターとしての着用ができます。
スタジャンのような形で、襟が無いので着やすい形。ゆったりとしたシルエットなので、スラックスなどの綺麗なワイドパンツと是非。
今期のサミュエルの中で個人的に推しです。
Samuel Zelig / FILM CREWNECK (FADED BROWN)



フィルムクルーネックです。
5オンスの厚手のコットンフレンチテリーを使用。セットインスリーブ仕様。フラットロックシーム縫製になっており着心地も良く仕上がっています。
色味に特にこだわって制作されました。ブラウンとピンクを混ぜたようなカラー。太陽光で見るともう少し薄めのピンクに見えます。
前面は、映画の撮影風景。後面は映画のジャケットのような刺繍。袖には映画のワンシーンのようなモチーフ。
何の映画でしょうか。想像するのが楽しいスウェットです。
映画好きの方は見逃せないでしょう。
Samuel Zelig / FILM PANT (FADED BROWN)



最後の紹介はフィルムパンツ。
サミュエルのパンツは春夏と秋冬でシーズン関係なく、生地の厚みはあまり変わりません。気に入ったデザインのパンツは年中着用できます。
8オンスのコットンヘリンボーン生地を使用。ウエストはゴム仕様で、ドローコードでの調整も可能です。
映画のワンシーンや、ジャケットのバックと同様のモチーフの女性の刺繍など他のパンツと比べても細かい刺繍が全面に刺繍されています。
もちろん、フィルムジャケットとのセットアップは完璧ですが、無地のスウェットやVネックのニットと合わせて着用したいです。
フィルムシリーズは全体的に、国内取扱が少ないので、特にお早めにどうぞ。
今シーズンのサミュエルの入荷は以上になります。
肌寒い季節になってきました。秋冬は暗い色ばかりになりがちです。冬支度に是非アートを取り入れてみてはいかがでしょうか。
是非ご来店お待ちしております。